fc2ブログ

メイクアップスタジオ ミュウ ~ 大阪福島のまつげカール 美脳かっさ 小顔マッサージ が人気のサロン~

臨時休業や新メニュー、お得な情報などのお客様へのお知らせを掲載しています。

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月

≫ EDIT

楽しいゴールデンウイークを☆

いよいよゴールデンウイーク突入ですね。

もう、予定はお決まりですか?

今年は結構長期間のお休みを取ることができるようで、

お客様の中でも10日以上という方もいらっしゃいます。



10日以上も会社が止まったままでもやっていけるって、

細々と個人経営の私にはうらやましい限り・・・(――〆)




4月からオイルサーチャージが大幅に値下げになったので

海外に出かける方も多いとか。

先日、新聞広告に オーストラリア¥25,000!

というのが載っていました。

¥25,000って、新幹線で大阪~東京を往復するより安い!!(@_@) 




オーストラリアとは時差もないし、反対の季節を味わえるのでいいですよね。

と言っても行ったことないんですが~。

というか何故だか行くチャンスが訪れても、ことごとく中止になってしまうのです・・・




結構いろんな国に行っているのですが、オーストラリアとは縁がありません。

実は、友人のあいちゃんは新婚旅行で訪れたオーストラリアのパースで交

通事故を起こし、亡くなってしましました。



あいちゃんはお骨になって帰国しましたので、

もう何年も経った今でもまだ、彼女が亡くなってしまったという実感はありません。

私へのお土産にと買ってくれていた、形見となってしまった飾りを

いつも車の中に置いています。



あいちゃんが私を車の事故から守ってくれるような気がして・・・(T_T)



このお休みの間に車で旅行される方、帰省される方も多いと思います。


高速道路も渋滞が予想されますが、

どうぞくれぐれも気をつけて運転してくださいね。


そしてオーストラリア旅行を計画されていらっしゃった方がいらしたら、

悲しいお話をしてしまってごめんなさいm(__)m

オーストラリアは自然がいっぱいで人々も穏やかでいい国だと思います。

気をつけてどうぞ楽しんで来て下さい!!



そして「長い休みやけど、何~にも予定ないわ~~~」と文句言ってるあなた!!

Myuはいつも通り営業 してますよ。

ぜひ、きれいになりに来て下さい!!

お待ちしております(*^_^*)


20090428.gif




自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| 雑記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タイのお祭り ソンクラン

古くからの友人リンチー(タイ名で果物ライチのことです)は

タイ語の通訳をしています。



もう何年も前に初めてタイのチェンマイに一緒に旅行したことがきっかけで、

彼女はタイにハマりました。

観光だけでは満足できず、タイ語の勉強のため留学をし、

現地での就職経験もあります。



長い間彼女がタイにいたおかげで、

私は何回もタイを訪れる機会に恵まれました(^^♪

タイは頻繁に各地でお祭りがおこなわれています。

祭りの間はより街中が賑やかで楽しいので、

よくお祭りめがけてタイに行きました。



忘れられないお祭りは、

スリンでの象祭り



チェンマイでのソンクラン



このソンクランは4月の中旬くらいに行われる

旧正月を祝う水かけ祭りです。

祭りの3日間、日の出から日の入りまでは誰にでも水をかけていいのです。

この水の掛け方が半端じゃない!!

ポケットのある服を着ていたら、必ずそこに水がたまる位!!

祭りの期間中はどこの家も店もお水をくれるし、給水車も出てる。

おおきなリュック型の水鉄砲もいっぱい売っていて

(ちなみに私は亀型のを背負ってました!)街中が水浸し・・・(-_-;)

こちらのホームページで写真が紹介されていました⇒



観光客は免疫がないので、汚いお堀の水を掛けられるような所へは

行ってはいけないと言われていたのに、

ほとんどタイ人化しているリンチーといたので、

いきなりお堀の水をバケツ一杯頭からバサーッ(@_@;)



皆さん、ソンクランに行かれる時は、Tシャツと短パンは水切れの良いものを。

その下に水着を着ておくと安心。

そして、ゴーグルもしておくのがいいと思いますよ。



そのソンクランのお祭りが、今年はタイ国内の騒乱で中止されたり、

縮小されたりしたらしい・・・残念なニュースです(T_T)



過去の政治危機ではプミポン国王が事態を収めたのに対し、

今回の街頭闘争を静めたのはは3年前のクーデターで失権したタクシン元首相派。

背後には都市と地方、特にタクシン派の支持基盤である

東北部の貧富の格差があるといわれています。


プミポン国王も結構お歳を召されたし、将来の王制の行方はどうなるのでしょう。


ニュースを見ながら私は、東北部のけっして豊かでないお家の壁にもお店の壁にも、

いたるところでプミポン国王夫妻の写真が掲げられていたことを思い出しました・・・


20090421-2.gif



自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| 雑記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今の季節、調子の悪い方は…

やっと花粉症が治まったはずなのに、

何故か気だるかったり、

気持ちが不安定だったり、

相変わらず肌がボロボロ・・・


そんなお客様が結構いらっしゃるのがとても気になります。



「五行」という言葉をお聞きになったことはないですか?


東洋医学では季節を 木・火・土・金・水 と5つの元素に分類します。

これを五行と呼びますが、今の季節は「木」の季節にあたります。



「木」は西洋医学での「肝」にあたりますが、具体的に肝臓をさすわけではありません。



「肝」は精神系とセットになっていて、ホルモンバランスの調整をしています。

乱れると情緒不安定になったり、新陳代謝もうまくいきません。

だからむやみにイライラしたり、気だるかったり、肌荒れが起こったりするのです。

「木」が枯れてガサガサにならないよう、

うまく水分を摂るように心がけましょう



※五行相性の法則
水は木を生じ(水のあるところに木が生える)

20090421.gif





自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| ミュウのこと | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月