fc2ブログ

メイクアップスタジオ ミュウ ~ 大阪福島のまつげカール 美脳かっさ 小顔マッサージ が人気のサロン~

臨時休業や新メニュー、お得な情報などのお客様へのお知らせを掲載しています。

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

≫ EDIT

新型インフルエンザ

世界を騒がせている新型インフルエンザのせいで、

人が集まる所で“コホン”と咳をしようもんなら、

周りの人の目が急に冷ややかになり、少しずつ遠巻きに・・・(-_-;)



マスク姿もよく見かけるようになり、友人の子供の学校もしばらく休校のようです。



カナダでり患した学生と引率の先生は無事大阪に帰って来られたようですが、

学校へ「何故、マスクを着用させなかったのか!!!」

とお怒りのメールが殺到しているとか(@_@;)



マスクの用意があったのに実行させなかったからうつってしまった訳ではない

と思うのですが、引率の先生いわく

「現地の人は皆マスクを着用していなかったので・・・」




そうですよね。普段からマスクをして道を歩いているのって、

日本人くらいじゃないですか?? 

余程のことがない限り、アメリカ人なんかマスクをすることはないし、

マスクその物の存在すら知らない人も、地球上にはいっぱいいるはずです。




カリフォルニアに住む友人のことが心配で連絡をしてみたら、

全く気にしていない様子で・・・(>_<) 

まぁ、彼がノーテンキなのかも知れないけれど、

新型インフルエンザより経済状況に対する不安の方が大きそう。



そしてアメリカ人の友人は皆、オバマさんに期待をしている。

日本人がこれだけ日本の首相に期待をかけているかな・・・?と思うと、

支持できるリーダーがいるアメリカ人がちょっとうらやましくなりました。



あ、新型インフルエンザのことですけれど、友人の中村看護師長は

「毎年のインフルエンザでも、もっと亡くなっている人いるのに・・・

弱毒やし、何でこんなに大騒ぎになるんやろ???」と言ってますが。

さて、皆さんの見解はいかが?


20090519-2.jpg





自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| 雑記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

香港料理 vs ダイエット

前にも登場したことがありますが、

友人の恵子ちゃんは港区夕凪で“さぬき”という、うどん屋をしています。




粉から人間の手一つで打ったうどんは、お客さんの顔を見てから茹でられ、

恵子ちゃんのお母さんこだわりの材料で作られただしと合わさります。



“なんやら定食”や“何とかセット”とかいうメニューはありませんが、

ホンマもんのうどん屋です(*^^)v




その恵子ちゃんと彼女の娘、有里と3人でディナーに行きました。

どこかで情報を得たらしく、福島にある香港料理 とか。



でも今、恵子ちゃんと私はダイエットが必要で・・・(>_<)

恵子ちゃんは家業のうどん屋を継ぐ前は管理栄養士をしていて、

「ダイエットは基本に戻ることやわ。やっぱり食事やで~」

ということで、彼女はとりあえず食べた物を書き出してカロリー計算をしているらしく、

私がその日に食べた物のカロリー計算を始めました。


すると、とても気をつけてとったはずの朝食と昼食だけで

すでに900キロカロリーを超えていて・・・(@_@)


「ダイエット目的やったら、あと300キロカロリーやなぁ~」

えっ!!! たった300キロカロリー!!!



そして目指す香港料理屋へ。

お店のつくりはユニークで、料理も本場っぽくっておいしい。

働いていらっしゃる方は中国の方のようで、結構人気のあるお店です。



でもあと300キロカロリー分しか食べられないなら、

この小龍包たったひとつでfinish?!




いやだ~っ、ダイエットは明日からにしよーっと(^^♪


20090519.jpg






自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| ミュウのこと | 09:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自慢のスタッフによる自慢のメニュー♪

連休明けは天気も落ち着かず、サロンはちょっとヒマ・・・(-_-;)

そこで、私のお手入れをしてもらうことに。



まず、水杉に リムーバル を。

かれこれ1ヶ月以上放ったらかしで、顔中、特に眉の周りは毛がボーボー!

このリムーバルはホントつるっつるっになります。

施術後の明るくなった顔を見て、産毛が顔をくすませていることを実感しました。



そんじょそこらのホワイトニングなんぞ足元にも及びません。

おまけに水杉は眉の形をとるのがうまいっ! 

私はアートメイクが入っているおかげで、常には何~にもしないし、

自分で自分のって中々気に入ったようにならないけれど、

やはりプロにやってもらうって(おい!私もプロやって。)

気分が違うんですよね。




「この1本は・・・」「この3本をどうしようか・・・」とかブツブツ言いながら

仕上げてくれた眉は、まぁ、きれい! 

眉の形って大切です。

自分で言うのも何ですが、眉一つで随分美しくなりました~(*^^)v




そして、最近特におなかの周りが気になる BODYにSV と根来の技を。

彼女は、ながめて、ちょっと触っただけで、どこをどうすればいいかがわかるので、

いちいちツボに入る。

さすが!なのですが・・・

「痛い~~~っ!!」ちゅうねん(>_<)



リンパが滞って、ガチガチになっている私の身体に、

身内であるということをいいことに、容赦なくぎゅーっ!ってするんやもん。

お客さんは皆「気持ちいい」って言ってないかい??



「蹴らんといてくださいよ。」

「ちょっとガマンしたら、楽になりますから。」

はい、まな板の上の鯉状態なのでガマンするしか・・・とまもなく、

ゴリゴリってなっていた感じがなくなってスムーズに(@_@)

「流れましたよ。」

す・す・すごい!




全身の施術後は、こっていた肩はすっきり、足は軽やか~、

何だかラインもスッキリ。

いやあ、自分のサロンながら、あっぱれ!です(*^^)v





自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| お客様とのこと | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誰でも得意分野と不得意分野ってあるのよ。

以前ブログに書かせていただいたのですが

私がB’zを知らないことに「信じられん!!!」と呆れたよっちゃんが来店されて、

「B’zの事書く前に、根来さんとバトルした大沢たかおの事書いてよ! 

すごいバトルやってんから。 ねぇ~、根来さん!」と。



すると根来が

「先生は日本のドラマとか見ないから、きっと大沢たかおの事も知りませんよ。」



はい・・・知りません(-_-;) 

見たらわかるかも知れんけど。



よっちゃんと根来は、またまた呆れたモードに(>_<)




そして二人は映画の話題に。聞き耳を立てていると・・・

「ほら、あの映画良さそうやん。初めは子供に銃向けるけど、

その子と仲良くなっていくやつ。 

えーっと・・・“マジソン群の橋”に出てたオッチャンのやつ」

と、よっちゃん。



根来も

「・・・え~っと、出てけえへん・・・」





おいおい、“マジソン群に出てたオッチャン”はないやろ!


クリントイーストウッドじゃ~。 


世界的有名人や~。




ねーっ! 誰でも得意分野と不得意分野ってあるのよ。



ちなみに最近の映画で私が面白かったのは、

デカプリオの「ワールド・オブ・ライズ」です~。


20090505-2.jpg





自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪


| 雑記 | 00:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メイクアップの力

20090505-1.gif


先日、Dance studio DEPOTの15周年パーティーが

リーガロイヤルホテルであり、

出演されるダンサーの方のメイクアップに行かせていただきました。




主催のみどり先生はボールルームダンスのラテンチャンピオンにもなられた

エラ~い先生で、今は競技会選手の指導をされています。




今でも頻繁にロンドンへ出かけ

ご自身のお勉強を怠らないエネルギッシュさを常々尊敬しています。




サロンに来ていただいた時はいつもアンチエイジングの話で盛り上がり、

すごい人だということを忘れているのですが、

何度も世界チャンピオンになった私の大・大・大好きなラテンダンサー、

ユッカ・ハパライネンが友人と聞いた時には、

あまりのスケールに腰が抜けそうになりました。




スタジオの生徒さんのうち、12名の方のメイクを

水杉と二人でやらせていただいたのですが、

普段のメイクとは違いますので、さまざまな事を考慮しないといけません。




踊られる曲、ドレス、ヘアー、照明・・・etc 

水杉はボールルームダンスのメイクは初体験で、

当日まで私は質問攻めに遭っていたのですが、

そこはメイクアップのプロ、何とか無事こなせました。


でも終えてサロンに戻ってからも、

「あの人のはもう少しこうすればよかった・・・今度はこうしたい・・・」

とかブツブツ言ってましたけど・・・




メイクをさせていただいている間のお話で、皆さんが一様におっしゃられたこと、

それは

「メイクしてこれだけ変身できるから、

人前で堂々と踊る事が出来るんですよ!」


と。



そうなんですね!

いやぁ、メイクアップの力ってすごいですね!


メイクが仕上がって晴々しい笑顔でおっしゃっていただく

「ありがとう」は本当にうれしいです。


改めてメイクアップアーチストであることに感謝をしました・・・。





自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪



| ミュウのこと | 12:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月