fc2ブログ

メイクアップスタジオ ミュウ ~ 大阪福島のまつげカール 美脳かっさ 小顔マッサージ が人気のサロン~

臨時休業や新メニュー、お得な情報などのお客様へのお知らせを掲載しています。

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

≫ EDIT

ばら祭

Myuのサロンは大阪で有名な靱公園の近くにある。

この靱公園は東西に大きく、

西の端はあみだ池筋で、

なにわ筋を越え東は四ッ橋筋まで。

中にはテニスコートや噴水、小さな神社もある。


先週のウィークエンドは

“ばら祭”が開催されていて、

日曜日の午後、良いお天気に誘われて行ってみた。

公園はたくさんの人で賑わい、

ワインやアロマのお店が出ていたり、コンサートも。

子供たちは人工の小川で大はしゃぎ\(^o^)/

bara.jpg

それと、まるで「Dog show」??

と見間違えんばかりのおしゃれな

犬・犬・犬・・・(@_@)


そのほとんどは横文字の犬種だ。

日本犬を連れている人が見当たらない。


そう言えば最近、野良犬って見かけませんよね~

野良猫は健在なのにね~

昔よく、その辺で見かけたような、普通の犬(?)は

いったいどこへ行ってしまったんだろう(T_T)/~~~


まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

旅行に出かけてみては?

ryokou02.jpg

以前、母との旅行の話を書いたが、

Myuにはよく海外へ旅行されるお客様

いらっしゃって、お話がはずむ。


単なる観光旅行ではなく、

留学やワーキングホリデーで

海外滞在経験をお持ちの方も。


しかし、海外旅行に積極的に出かけているのは

女性が圧倒的に多いらしい(@_@)


昨年の海外旅行客約1540万人のうち、

20代女性は167万人、男性は92万人。

“草食系”なる言葉がささやかれる昨今、

やはり旅行においてもその影響が及んでいる。


意識調査でも若い男性は受け身の姿勢が目立ち、

外出より家で楽しむ“巣籠り”傾向にあるのだとか(>_<)

「一緒に旅行したい同行者ができれば・・・」という

消極的なアンケート回答が目立ったらしい。


昔、海外を飛び回っている外国人モデルエージェンシーの

マネージャーが言った事が思い出された。

「私、新婚旅行に海外へは行きたくないわ。

だって、旅先で様子が分からなくて

モタモタするの見たら嫌になるもん!」

確かに・・・(^_^;)

海外へ行くことに慣れている事が偉い訳ではないけれど、

やはり男性にはリードしてもらいたい時もある。


海外にかかわらず、

旅行は普段は通り過ぎていること

気づかせてくれたり、

自分を豊かにする経験になったりもする。


もし“行ってみたいな~”って思うところがあれば、

とにかく出かけてみてはどうだろう。

同行者がいなければ、1人でもいいじゃない?

友達と連れ立って行くよりも、

もっと“見える”ものがあるかもしれない(*^^)v


まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴールデンウイーク

今年はお天気にとても恵まれたゴールデンウイークでしたね。

皆さん、どこかお出かけになりましたか?


ゴールデンウイークもMyuは営業をしておりますので、

最近はこの時期遠出をすることはありませんが、

昔はよく実家の母と海外へ出かけました。


エジプト、中国内陸部、インド・・・etc

母は若くないのにディープな旅を希望するので、

お世話係の私は毎回ちょっと大変・・・(>_<) 

添乗員付きのパックツアーなら楽なのですが、

そのようなツアーがない場所を選んでくれたりするもので。

私もヨーロッパとか、きれいな所を回るというのに

あまり興味がないので、その辺はとても気が合うのですが、

現地で何か問題が起きるとすべて私の判断で

対処をしていかなければいけないので、

途中でちょっぴり疲れてきたりしてしまいます。

でも費用を出してくれているのは母だし、

私の事をメチャ頼ってくれているから、

あまり文句も言えず・・・(^_^;)


でも、旅行3日目位になるとわがままが出てきて、

言い合いとかするようになって、

帰国して関空に着く頃には

もう、一緒には行けへん!!!

でもまた翌年になったら懲りずに

今年はどこへ行く

は~~~母娘ですぅ(>_<)


ryokou.jpg


まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| ミュウのこと | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はじめまして、よろしくね!

5月1日、産休中のじゅんこさんからメールが届きました。

「本日5:48AM、

 元気な女の子が生まれました~


birth.jpg


おめでとう\(^o^)/


とても安産だった様子で何より!

少し、小さいけれど・・・

昔から言うじゃないですか。小さく産んで大きく育てよって。

細いお母さんに負担をかけまいと、うまく出てきてくれたんだと思います。


それにしても、妊娠~出産とは神秘なものですね~

ミクロの世界から想像を絶する作業をお腹の中で経て、

約30㎏50㎝の生命が育つのですから。


じゅんこさん、大仕事、お疲れ様でしたぁ。

そして、ゆらちゃんはじめまして。これからどうぞよろしくね(^_-)-☆



まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月