fc2ブログ

メイクアップスタジオ ミュウ ~ 大阪福島のまつげカール 美脳かっさ 小顔マッサージ が人気のサロン~

臨時休業や新メニュー、お得な情報などのお客様へのお知らせを掲載しています。

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

≫ EDIT

タイからのお土産 「これ、なぁ~に?」

リンチーがまた、タイからのお土産を持ってきてくれました。

前回の“黒い物体”への私達のリアクションがおもしろかったのか、

今回はより力を入れて買って来てくれたようです(^_^;)



ニヤニヤしながら取り出したのはフライドオニオンのような・・・???

私はリンチーがタイ在住中に、何度もタイへ行っていたのでこの正体は知っています。

でも根来は

「何ですか?!これ?!」




実は 豚の皮を揚げたもの なのです。

向こうでは市場でも露天でもスーパーでも、どこでも売っていて、

皆大きなビニール袋にいっぱい買って行きます。

チェンマイからの国内線機内で、上のキャビネットに荷物を入れようと開けたら、

この豚皮フライがいっぱいでびっくりしたことがありました。




正体を知った根来がちょっと引いたのを見て、リンチーが言いました。

「これはチェンマイの名物で、バンコクには売ってないねんよ。

チェンマイの人の肌がきれいなのは、日頃からこれをポリポリとよく食べるから。

コラーゲンの塊やもん。」

えっ!!そうなんや!知らんかった!



それを聞いた私達の目が急に輝いた。

そして早速試食。

私は豚皮という先入観からかどうもすすまない・・・(-_-;)

なのに根来は

「私、この味イケます!!」

ほんまかいな~~~(>_<)


20110125-2.jpg


20110125-3.jpg


20110125-4.jpg




まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お正月飾りはいつ仕舞う?

サロンの受付カウンターの上に置いていたお正月飾り   ↓↓これ

20110117-1.jpg


を見ながら

「これって、いつ仕舞うのが正しいんでしょうね~」

と根来に聞かれ

「う~ん・・・いつやろ?松の内まで?」

と答えたものの、

ところで  松の内って15日よね???

なぁ~んていいかげんで(>_<)



〆飾りも、ある日家のドアを開けたら、何か昨日と空気感が違う・・・

あっ、〆飾りがはずされている!

ご近所のすっきりしたドアを見て

慌てて我が家のもはずした次第で・・・(^_^;)



それでこの際正しいことを知っておこうと、インターネットで調べてみました。

それによると、松の内はやはり15日までなのだけれど、

最近は七草がゆを食べる7日に短縮しているところが多いのだそうです。


昔と違ってお店の休みも短縮されているし、

世の中が早くいつも通りの動きになるから

「いつまでも正月気分でいるんじゃねぇよ」

というところでしょうか。

もともと関東は7日、15日までというのは

関西地方だけという説もありましたよ。

皆さんはご存知でしたか??








まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

“おせち”に込められた願い。

どんなお正月を過ごされましたか?

最近はだんだん季節の行事への意識が希薄になって、

お正月らしさというものをあまり感じられなくなったような気がします。



コンビニはずっと開いているし、

デパートやスーパーも以前のような休業はしないので、

必要がなくなったと言えばそうなのかも知れないのが

“おせち”



昔は3日間おせちがテーブルに出され、お餅は雑煮、醤油、きな粉etc

と飽きないように味付けを変えて食べたものです。

それでもあまり変わり映えせず、

やたらトーストやフライドポテトが食べたくなったことを覚えています。



でも、おせちは単に店が閉まっている間の保存食ではありません。

節目を迎えることのできたお祝いと一年の願いを込めて作られる料理なのです。

それぞれ意味があって詰められています。


20101228-3.jpg

そういう風に教わると、もっと心をこめて作ったり食べたりできますよね。




まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| 雑記 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あけましておめでとうございます。

20101228-1.jpg

新しい年を迎え、何か誓いを立てられた方もいらっしゃると思います。

ご存じかも知れませんが、

叶えたい事がある時は、未来形ではなく完了形

「私は○○○します!!」

みたいに言いきる方が天に届きやすいそうです。



みんなで言いきって、Happyな年にしましょうね!

本年もMyuをどうぞよろしくお願いいたします。



新年は1月5日からです。

 お年玉をご用意してお待ちしております~ 





まつげパーマ・まつげエクステ・アートメイク
自慢のキレイになるメニュー満載☆
ミュウのホームページにも遊びに来て下さいね☆↓↓↓

link.jpg


ranking.jpg
↑「ポチッ」とクリック!いつも応援ありがとうございます♪

| ミュウのこと | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月